2010年04月26日

釜山・南浦洞のロッテ百貨店定点観測

特にネタもないので、前々から温めていたネタを披露。
釜山タワーから影島方面を見たところの写真。

busan20060430.jpg
2006年4月30日

busan20080621.jpg
2008年6月21日
※連れからの提供写真

busan20090927.jpg
2009年9月27日

busan20100322.jpg
2010年3月22日


ロッテ百貨店の右側はまだ工事中。
タクシーの運転手や、チャガルチ駅のとこにあった完成予想図によれば、100階建てになるんだとか。
busan完成予想図.jpg
定点観測はまだしないといけないな。次はいつ行くかわかんないけど。

2008年10月29日

合成画像をつくって遊ぶ

PhotoFuniaというサイトを見つけたので遊んでみた。

PhotoFunia_1.jpg

PhotoFunia_2.jpg

PhotoFunia_3.jpg

ワロタww

2008年01月01日

あけましておめでとうございます

2008賀正.jpg

あけましておめでとうございます。
夏以降、急にアクセスが増え始めた当ブログですが、今年も淡々と行進を続けてまいります。今年もよろしくお願いいたします。

写真は、夏に後輩が「年賀状に使えるな」と言いながら写真を撮ってたときに、自分もこっそり撮った写真。ええパクリですよ、すいません。日の出のときに起きてるってなかなかないもので。

よしなに。

2007年12月07日

[序章]夕桐に行く

20071207201355.jpg
参加者:T・斎藤さん、トルコライスの神崎さん、GO!GO!ともっちの二代目、変人窟のたびさん…


詳報、後日。

2007年11月14日

20071114110038.jpg
平戸港交流広場にて。
これ面白いな

2007年10月26日

長崎ネット系飲み会

20071026204418.jpg20071026204511.jpg
「長崎ガイド」の斎藤さん、「トルコライスマニアックス」の神崎さん、「GO!GO!ともっち」の二代目ともっち、というなかなか面白い組み合わせの飲み会。

あいだをとりもったのは、「ながさきめぐりあい」の中の人。

近々イベントでも。

2007年10月18日

青いコカ・コーラ

20070928144321.jpg
出津にて発見した自販機。
なぜ青??
そして他で見かけない。

2007年10月10日

祭りのあと

20071010175012.jpg20071010174657.jpg
くんち三日間で、一度もお旅所まで来れなかったなあ

2007年09月19日

軍艦島がよく見える

20070919105035.jpg
野母崎へ出掛けた途中で。

2007年09月09日

大浦海岸通11階

20070909183815.jpg
初めて来た

2007年08月28日

月が全然見えない件

20070828191104.jpg
月食?
てか月はどこだ?

2007年08月27日

三菱の花火大会

長崎は城下町ではないが、三菱造船の城下町ではある。昨夜、三菱造船労組の祭りが水辺の森公園で行われ、臨時の路面電車は走るわ人の流れが違うわというあたり、なるほどこれが…と思わせる。

三菱花火.jpg

鍋冠山中腹から。僕はこれが限界です。
花火って撮るのが大変なんだなあ。風が風が、っていうのはやはり煙も強く映っちゃうからなんだなあ。

2007年08月13日

田上の切り通しに橋

20070813182355.jpg
久しぶりに通ったら、頭上に橋ができてた。

国立療養所と三景台を結び、白木までつなぐんだそうな。
すると、小ヶ倉から蛍茶屋まで山側を通る、割と高規格な道路ができると。戸町では女神大橋と連絡。なるほどねえ

2007年08月06日

宝町15階

20070806205449.jpg
たまにはこんな眺めも良いですなあ

たぶん市街地では一番高いんじゃないかな

2007年07月26日

銅座川のフタ開く

20070726181201.jpg
中華街、築町電停近くを流れる銅座川の上には、ずーっと駐車場があったのだけど、最近それがはがされて、水面が見えるようになっている。
見てもただのドブ川だけど。

2007年06月28日

最近の茂里町

最近の茂里町のようす。

morimachi1.jpg


morimachi2.jpg

いよいよ「大型商業施設」が建ち始めるんだなあ。
ホントにこんなとこに観覧車立つのかなあ。

2007年06月09日

取り壊し始まる。

今春、閉校した我が母校の校舎取り壊しが、6月に入っていよいよ本格化しはじめた。

なにぶん「無事だったころの姿」を強烈に知っているだけに、こう、胸に来るものがあるよ。

minamiooura14.jpg

minamiooura15.jpg

続きを読む

2007年05月18日

なにこの暗さ

20070518172305.jpg
昼間は晴れてたのに、夕方からどんどん空が暗くなって。

ええと、今から東京へ飛びます。

2007年03月31日

長崎市立南大浦小学校、本日閉校。

我が母校、長崎市立南大浦小学校は、児童数の減少のため近隣の北大浦小、浪平小と統合、明日から「長崎市立大浦小学校」になる。

「南大浦」最後の日、母校へ出かけた。


minamiooura01.jpg

minamiooura02.jpg

minamiooura03.jpg

続きを読む

2007年03月21日

人いねー

20070321223252.jpg
おいおいおい
祝日の夜とはいえ、長崎一の飲み屋街でこの人の少なさは異常
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。