nagalog3 / Nagalog3
長崎着。
幹特在特の指定席一葉券は実は初めてだったかと。新鳥栖と佐賀の下車印も嬉しい。 https://t.co/hqzauVdieb at 04/02 22:45
nagalog3 / Nagalog3
新鳥栖で下車。
在来線で帰るより変化がつくので楽しい。株優なので、そんなに負担は増えないし。
みどりの窓口がなぜか大行列。有人改札も人だかり。自分も並んで下車印をもらった。
ファミマの佐賀新聞は売り切れていた…。 at 04/02 17:34
nagalog3 / Nagalog3
大濠公園を散歩したりして博多駅へ。
つばめで南下しよう。すぐ隣の在来線ホームには36ぷらす3がいた。 https://t.co/FlDoQY5DnQ at 04/02 17:05
nagalog3 / Nagalog3
ちょっと時間があるし、西鉄バス乗り放題だしと思い、桜坂までやってきた。
さくら色のはやかけんを買ってみた。でもこれはやっぱり前のと同じ……?帰ってから比べてみよう。
鶯色の梅林駅はちと遠いのでやめとこうかな。 https://t.co/y9eybJO14e at 04/02 15:07
nagalog3 / Nagalog3
天神南駅で地上に出て、西鉄バス福岡市内1日100円乗り放題を使い始め。
まずは櫛田神社前まで戻って、はやかけんいちょう色を入手。 https://t.co/bqmjeV9etj at 04/02 13:44
nagalog3 / Nagalog3
福岡空港着。まだ正午なのに、今日3カ所目の空港訪問!
後ろから降りるプロペラ機は新鮮だった。 https://t.co/CxZ0jjgpFW at 04/02 12:09
nagalog3 / Nagalog3
出雲空港ラウンジに、山陰中央新報と並んで静岡新聞があるの面白い。もちろん同じ日付。FDAで持ってくるんだな。 https://t.co/vRzaVzdznH at 04/02 10:37
nagalog3 / Nagalog3
出雲空港着。初訪問。
時間に余裕があるので、そばを食べてからラウンジで休憩。
土産物屋に山陰中央と島根日日があったのが意外。 https://t.co/7pCeMTwLA8 at 04/02 10:29
nagalog3 / Nagalog3
さっき米子空港から来たのに、これから出雲空港へ向かう!
できたらJRで荘原まで行き、出雲市駅からの空港バスを拾うのが安くて面白そうだったんだけど、JRの松江発が7分早くて旅程が成立せず。
米子空港からのバスが早着したけど無理だった。順当に空港バスで。山陰の高速は滅多に乗らないし。 at 04/02 09:27
nagalog3 / Nagalog3
5分ほど早着で松江駅。ふと思い出して懐鉄入場券を買う。米子駅のは忘れてたな。
駅前のローソンで島根日日新聞を購入。駅構内のセブンはなかった。 at 04/02 09:26
nagalog3 / Nagalog3
今日は空港利用者じゃないのに、展望デッキで飛行機を見物し、松江行きの空港バスに乗るべく券売機で切符をクイックペイ購入。他に乗客が1人しかいないまま発車。
このバスはベタ踏み坂と呼ばれる江島大橋を通るので乗ってみたかった。最後列の座… https://t.co/2uZNKKQYTZ at 04/02 08:44
nagalog3 / Nagalog3
米子駅改札をnimocaで通り、JR境線の中浜駅で下車。ICカード車載器で決済。
米子空港駅周辺の移設に伴う乗り直しだが、米子空港駅の北寄りは乗ってないのが引っかかった。
米子空港まで歩く。昨日は深夜だったので、明るいときに空港を… https://t.co/mGeXUpKPaA at 04/02 08:18
nagalog3 / Nagalog3
銀河鉄道のオブジェ、山陰鉄道発祥記念碑を朝から見物。
米子駅前のセブンには、日本海新聞だけでなく、山陰中央と中國もあったので全部購入。出発。 https://t.co/UvxI5Maiq4 at 04/02 07:30