2022年09月29日
2022年09月28日のツイート
2022年09月28日
2022年09月27日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @_zoonoo_photo: JR九州詰め合わせ。
クイーンビートル×西九州新幹線かもめ×キハ47
QBと入線するかもめ撮ろうと待ってたらキハ出て来て、よく見たら11番にもう一羽!長崎バスも〜👏 https://t.co/sUMnyFHeoD at 09/27 23:08
nagalog3 / Nagalog3
RT @tetsudoshimbun: 西九州新幹線かもめN700SのLED表示の『色』について、JR九州に取材しました。
赤→1駅でも通過する場合
青→各駅停車の場合
とのこと。開業後、一部かもめで黄色も見かけましたが基本的に『2色』という回答でした。
詳細は開業記事の… at 09/27 23:00
nagalog3 / Nagalog3
以前は路面電車って「待たずに乗れる」乗り物だったんだけど、近年はがっつり10分来なかったり、のんびりゆっくり走ったりするようになった気がする。
つまり遅刻 at 09/27 16:58
nagalog3 / Nagalog3
RT @nozomi7066a: 西九州新幹線の運用追いかけたいマン達のために、長崎駅着発番線の情報置いときます https://t.co/Kay0B7JOaL at 09/27 13:33
2022年09月27日
2022年09月26日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
長崎バス車内に掲示してあるこの路線図をネットで見られるようにするだけで、随分と理解度が変わると思うんたけど。まあ情報が少し古くなってるのは否めないが。 https://t.co/o8jlsrNY8Y at 09/26 23:03
nagalog3 / Nagalog3
RT @news_jrwest: 【News Release】
〜「懐鉄」シリーズ第2弾!!!〜
「西日本懐鉄料金券」の発売
■西日本懐鉄料金券(やくも)
■西日本懐鉄料金券(500系新幹線)
詳しくはこちら
https://t.co/LTbvAuZOUC
#ナツテツ
#… at 09/26 22:47
nagalog3 / Nagalog3
新幹線開業3連休に長崎駅前で開かれていたイベントでは、駅から街中へのバス・路面電車の無料券が配布されていた。しかしこれがほとんど話題として見当たらなかった。交通系のアンテナは高いつもりだったが、現地でこのチラシをもらうまでは知らな… https://t.co/ZEHTCz2NxW at 09/26 22:42
nagalog3 / Nagalog3
RT @rtsbisonte: なんや特別下車って。工夫してネット切符切って合法的に途中下車できるようにしたのになんや? https://t.co/yLTduURN3I at 09/26 16:19
2022年09月26日
2022年09月25日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @usabus_chan: かもめ、速達型かどうかで色が変わるのめっちゃわかりすいな!
黄色→最速達(嬉野温泉、新大村通過)
赤色→速達(嬉野温泉通過)
青色→各駅停車
#西九州新幹線
#かもめ https://t.co/ZSlg9FkamB at 09/25 08:05
2022年09月25日
2022年09月24日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
4駅で入鋏印をもらったので、諫早駅でももらうべく途中下車。しかしインクが薄くてほとんど見えない…まあ、順番に並んでるわけでもないからいいか。
長崎まで戻り、これで新幹線開業乗り鉄を終了。2日で10回乗ったな。 https://t.co/M0G2YK8kth at 09/24 17:54
nagalog3 / Nagalog3
ところで、図書館までは路線バスで往復したのだが、昭和バスの武雄〜多久線はワンボックスカーであった。SUNQパスは使えるけどnimocaは使えず、現金支払い。 https://t.co/3gSQsRu50l at 09/24 17:06
nagalog3 / Nagalog3
満足に見学できなかったので、図録を購入。図書館だけどクレジット決済可で、Tポイントも加算。
予想以上に読み応えがあり、正誤表も丁寧に挟んであるので、どっかの旅と鉄道雑誌よりよほどクオリティが高い。 https://t.co/1SrwkdHjE1 at 09/24 17:02
nagalog3 / Nagalog3
武雄温泉で乗り継いで帰宅するつもりが、うっかり武雄市図書館での企画展を思い出して現地へ。けど子連れでは満足に見学できず……長崎歴博と違って、撮影禁止はちょっとだけ残念。 https://t.co/49EwllvKEN at 09/24 16:49
nagalog3 / Nagalog3
新幹線に乗るのはもう9回目だが、初めて車掌検札に遭遇した。路線の性質上、下りで検札する意味は分かるが、長崎駅で乗った乗客しかいないタイミングで検札する意味は? at 09/24 11:52
nagalog3 / Nagalog3
昨日のような大渋滞でもないのに、片道所要20分もない路線を、恒常的に10分遅れで運行するくらいなら、そもそもダイヤに無理があるんじゃないのか。
少なくとも、急ぎのときにはアテにできない。せっかく駅改札近くまで行く路線なのに。 at 09/24 11:14
nagalog3 / Nagalog3
長崎まで戻り、西日本新聞長崎を購入。自宅から長崎新聞を持ってきていたが、車内で読む暇がなかった。
まあ構図は似るよね。 https://t.co/krP60IVXik at 09/24 08:30
nagalog3 / Nagalog3
嬉野温泉駅着。
近くのローソンまで走って佐賀新聞と西日本新聞佐賀を調達。営業時間が始まった駅窓口で、昨日買えなかった記念乗車券を難なく購入。ミッション完了。
嬉野温泉駅からは長崎方面始発となる新幹線で帰る。 https://t.co/p36fa5nMGM at 09/24 07:50
nagalog3 / Nagalog3
RT @kotonoha_s: ちょ、あの西鉄フェレット野郎がJR九州の制服を…
https://t.co/JuElYDmHrz https://t.co/q5scItOjAn at 09/24 07:06
2022年09月24日
2022年09月23日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
今日は、嬉野温泉駅の記念乗車券入手と、大村車両基地駅に行けなかったのが心残り。
フリーきっぷは明日まで有効だが、どこまで行けるかなあ。500円券を使うために佐世保に行くのも考えないとなー at 09/23 19:34
nagalog3 / Nagalog3
RT @kiha2013: いつもお世話になっているE-POS駅で残日数のある在特定期を払い戻しして、在特幹特定期に買い替えました。 https://t.co/8AUlWbmFHg at 09/23 19:19
nagalog3 / Nagalog3
RT @yunyeungcha: 巴士博士するつもりだったけどバスがもう全く機能してないので諦めて撮り鉄と化していた。今日はバスより西九州新幹線最初の日をしっかり見届けろ、ということなのかもしれない https://t.co/7xitiY0KXJ at 09/23 19:18
nagalog3 / Nagalog3
RT @T_RAIL0623: こーゆー状態が各地で起きていて、路面電車も全然進みません。右折する時は軌道外にお願いしたいです。 https://t.co/8SsayAJdsm at 09/23 17:20
nagalog3 / Nagalog3
RT @rptr10krpm: 長崎空港から長崎駅に渋滞に巻き込まれずにいくには今日から実証実験開始の長崎空港−新大村駅のバスで新幹線乗り換えって初日に難易度高すぎるでしょ at 09/23 16:46
nagalog3 / Nagalog3
長崎市内の交通か麻痺しています。
路面電車は動いているけど、北向きの乗客が、歩道橋はおろか高架広場まで列を作っています。 https://t.co/aMq3qtxXxF at 09/23 15:56
nagalog3 / Nagalog3
ブルーインパルスの残像。長崎駅前高架広場が、遠目に見てヤバイくらいの人垣になってた。 https://t.co/AgK0irPi8D at 09/23 14:21
nagalog3 / Nagalog3
諫早着。各駅下車の旅もラスト。記念乗車券は窓口扱いだったが、複数開いていたのでスムーズに買えた。
窓口も外で、オリジナルのマスキングテープを配布していたので頂いた。
嬉野へ戻る算段を考えている。 https://t.co/cfsPTCnwwA at 09/23 13:33
nagalog3 / Nagalog3
RT @railman_nakai: 新聞社発信なのに無粋な注釈とか一切入れないロング崎新聞すごい
「ニュー幹線はビッグチャンス」 ルー大柴さん(68) ロング崎への思い語る | 長崎新聞 https://t.co/6iCoHXoGZw at 09/23 13:04
nagalog3 / Nagalog3
嬉野温泉駅は、記念乗車券も入場券もひとつの窓口で対応しているので、
全くもって列がさばけない。 https://t.co/Egvr6arCwq at 09/23 12:25
nagalog3 / Nagalog3
RT @mesotabi: 長崎新幹線が新鳥栖か博多南か筑後船小屋か知らんけどなんらかの形で新幹線ネットワークに接続された時、長崎は「最後の被爆地」ではなくなってるのかなとぼんやり思ってしまった at 09/23 11:52
nagalog3 / Nagalog3
RT @kitaha2sl10: "西九州新幹線指定差額券"
新幹線の自由席まで乗れる"いい旅!西九州きっぷ"。指定料金券をE-POSで買うとこうなった。
@新幹線区間のみ…"新幹線指定料金券"
A新幹線+在来線区間…"西九州新幹線指定差額券"
B新幹線区間のみだが改札内乗… at 09/23 11:39
nagalog3 / Nagalog3
ハイパーサルーンの展望席で、肥前山口ならぬ江北着。リニューアルしたキハと特急かささぎに遭遇。
近くのローソンで佐賀新聞を購入。長崎新聞と違って、とくにラッピング紙面ではなかった。 https://t.co/9vEE8rxGVo at 09/23 11:23
nagalog3 / Nagalog3
速達便の新幹線で武雄温泉に着き、JR完乗を再達成。
隣のホームで「ふたつ星4047」の出発式に遭遇した。佐賀知事の姿も。 https://t.co/IyzJ6qhXeQ at 09/23 10:30
nagalog3 / Nagalog3
6両すべてが自由席。
新大村始発なので発車20分以上前から、座席選び放題、撮影し放題。もちろん通常は指定席の車両に陣取る。
長崎駅発の一番列車をあきらめて大正解! https://t.co/lXad37aovI at 09/23 06:12
nagalog3 / Nagalog3
RT @NijisoraShion: 【とりあえず速報】
長崎駅、かもめ2号の自由席整理券が配り終わりました。
これからの人は4号以降の乗車となります。 at 09/23 04:47
nagalog3 / Nagalog3
RT @yonezawaizumi: 4時前にきっぷ持ってる行列が誘導されて長崎駅コンコース、そして、博多-新八代開業時にも用意されてた(震災翌日でガラガラで使われず)ジグザグ通路に囲い込まれてから乗車券類のチェックが行われ、ぶじ整理券34番もらいました。…あと2時間、開放して… at 09/23 04:34
2022年09月23日
2022年09月22日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @travelerdesign: 【長崎バス方向幕行先表示No.46】
長崎バス2802
【55番系統新地中華街→グラバー園・オランダ坂・平和公園→みらい長崎ココウォーク】行
2019年
松山町→平和公園
2021年
オランダ坂入口設置
2022年
長崎新地ターミナル… at 09/22 20:21
nagalog3 / Nagalog3
「旅と鉄道」の西九州新幹線増刊を読了。
誤植だらけだし、街歩きルポはもはや悪意があるんじゃないかってくらいの印象だし。
「旅と鉄道」は応援したい雑誌だったけども。ちょっと処分を考える。 https://t.co/s1ajbtFrlu at 09/22 09:01
2022年09月22日
2022年09月21日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
「いい旅!西九州きっぷ」を発券してきた。
新幹線なのにまさかの120ミリ券。何故わざわざ混む有人改札を通そうとするのだ…… https://t.co/Vauv9aDanj at 09/21 22:18
nagalog3 / Nagalog3
RT @yururiYURA2_HY: あぁ!
肥前山口駅の看板が撤去されてる...。
#肥前山口駅 https://t.co/bxjIoJ6GKz at 09/21 21:58
nagalog3 / Nagalog3
長崎駅に来てみたんだけど、新幹線改札前に、もう「並んでいます」って段ボール紙を持った人が何人かいらっしゃる。まだ始発まで30時間以上あるよ。 at 09/21 20:32
nagalog3 / Nagalog3
RT @hide885885: 今日は長崎駅で
885系かもめと ふたつ星
が最初で最後の出会いでした(^^) https://t.co/8kOuJlxjBs at 09/21 17:47
2022年09月21日
2022年09月20日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @jh_koudan: 明石駅
割れた窓ガラスの応急処置として、貼りつけた段ボールがマニアホイホイだった https://t.co/qDrXN8QWQa at 09/20 21:18
nagalog3 / Nagalog3
新しい時刻表、改正前日までに手元に届くんだろうか……とりあえずネットで調べているが面倒くさい。 https://t.co/RXhhoXUdbl at 09/20 20:10
2022年09月20日
2022年09月19日のツイート
2022年09月19日
2022年09月18日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @hopigon: 興浜南線・御西川橋梁。
牧草地帯を駆け抜ける雄大さがいかにも北海道の鉄路だ。当時の車窓をぜひとも眺めてみたかった… https://t.co/DgC9ZAFo02 at 09/18 16:53
nagalog3 / Nagalog3
RT @mesotabi: Q.台風ヤバイ!のはわかったけど「長崎の路面電車が止まるレベル」とは?
A. 「階段と坂道で滑って午前中だけで怪我人100件超え」の記録を出した何年か前の大雪の日、元気に街中を走り回ってる路面電車の姿をご覧ください。 https://t.co/2l… at 09/18 16:48
2022年09月17日
2022年09月16日のツイート
2022年09月16日
2022年09月15日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @x8tdt: 783系CM12編成にて幕回しの録画に成功しました!
「リレーかもめ」「かささぎ」の幕が追加されています。
#783系
#かもめ https://t.co/Tl53DncA9p at 09/15 23:41
2022年09月15日
2022年09月14日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @fuiba_JR: SNSでPRすることを条件に西九州新幹線試乗会に参加できるイベント。
普通の試乗会よりひとあしお先に乗ってきます!
#風花とりっぷ
#PR https://t.co/3CTVvv42Qt at 09/14 20:34
nagalog3 / Nagalog3
RT @sakinaga827: 長崎の地形的な面や駅周辺の実情を知らない部外者が多すぎる。俺だって”できるのであれば”ベストだと思うのは、長崎駅乗り入れだよ。富山駅を見習えとか言うけど、富山市と長崎市だと地形が根本的に違うんだよ。ただ、不便なのも分かるので、動く歩道は必要だと… at 09/14 17:59
2022年09月14日
2022年09月13日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @PowerFritz16: 余談。
黒崎の板の浦方面のバス停には昔の長崎バスの瀬戸営業所管内中心の路線図が残っています。
さいかいでなく長崎バスのままです。 https://t.co/oi1YYK5iv5 at 09/13 20:49
nagalog3 / Nagalog3
3週間前の自分と同じことしてる人がいらっしゃる。中湧別から計呂地へ向かっているのスゴイ。自分はあきらめて遠軽に出た。
#線路と滑走路と高速道路出禁 https://t.co/NSj12HPP5E at 09/13 13:44
nagalog3 / Nagalog3
RT @naganyan_net: いよいよ9/23に西九州新幹線が開業しますが、これに伴って長崎駅前電停の利便性について多数のご意見が寄せられています。
長崎駅構内への路線引き込み関して現状での課題をとりまとめています。
大変ご不便をおかけしますが、ご理解頂ければ幸いです… at 09/13 11:59
2022年09月13日
2022年09月12日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @xkVjYrGfhYAOspG: ナガサキ・ノリモノ・パラダイス‼︎
砕氷船しらせ×特急かもめ×新幹線かもめ×長崎県営バスのトリプルコラボ✨
恐らく、二度と見れない風景…
#砕氷船 #砕氷船しらせ #しらせ #JR九州 #長崎本線 #西九州新幹線 #かもめ #特急… at 09/12 21:16
2022年09月11日
2022年09月10日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
砕氷艦しらせは、南極に行ってたからなのか、「正覚寺下」が「崇福寺」になったことをまだ知らないようです。 https://t.co/MZQ57MFqCo at 09/10 21:32
2022年09月10日
2022年09月09日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
新幹線かもめ開業初日の上り9:14発に空席がけっこう出てきたんだけど、まとまって放流があったのかな。
当日の指定席をとるかどうか迷う〜始発なら迷わずとるけど。 at 09/09 11:10
2022年09月09日
2022年09月08日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @dmura1582: 鹿島市•太良町の皆さんが複雑な思いを抱えていることは理解できます。だからこそ官民で話し合いを重ねてきました。「葬式」というのは失礼極まりない。
悲運の西九州新幹線 開業日は「葬式の日」【はがくれ時評】 | FNNプライムオンライン https:/… at 09/08 16:58
nagalog3 / Nagalog3
RT @mokeitetsu_com: 【ジオコレ•TOMIX 新製品速報 5】
2023年1月発売
■ザ・バスコレクション 長崎バス V・ファーレン長崎ラッピングバス 2,640円
#トミーテックLIVE #バスコレ https://t.co/U9ztR7YOUG at 09/08 16:57
nagalog3 / Nagalog3
RT @mokeitetsu_com: 【ジオコレ•TOMIX 新製品速報 4】
2023年1月発売
■鉄道コレクション 長崎電気軌道3000形3001号車 V・ファーレン長崎ラッピング電車 5,940円
#トミーテックLIVE #鉄道コレクション #鉄コレ https:… at 09/08 16:57
nagalog3 / Nagalog3
RT @1fAOyB4jqvnhbJH: 昨日、博多駅で783系の幕回しを撮ってたら「リレーかもめ」が
#783系 #リレーかもめ https://t.co/6nQ9FXGDO0 at 09/08 16:54