nagalog3 / Nagalog3
RT @lovearth: https://t.co/KnYgYEVGVJ
本日より無料公開されている全200ページの神奈中100年史、資料としても読物としても質量ともにハイレベル過ぎる、全交通事業者でやって頂きたい…(勿論神奈中さんだからここまで出来る訳ですが) https:… at 10/30 01:07
2021年10月31日
2021年10月30日
2021年10月29日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
神埼は出島号乗車地の最後だから、ほどよく混んでるのもあって「お好きな席にどうぞ。一番前でも」と言われ、うっかりかぶりついてしまったので、ウトウトできない at 10/29 20:24
nagalog3 / Nagalog3
神埼に止まる長崎行きは1日3本だけ。でもわかくす号と乗り継ぐと、運賃は計2690円で、JR特急自由席の佐賀〜浦上2800円よりもわずかに安い。 at 10/29 20:02
nagalog3 / Nagalog3
Qバスサーチの現在位置は、こういう高速の途中から乗ろうとすると、ざっくりしていて、あんまり参考にならないな… https://t.co/r8nQtNzbZ6 at 10/29 19:51
2021年10月28日
2021年10月27日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @Kelangdbn: 列車で移動できる最長ルート
The World's Longest Train Journeys https://t.co/PrVJKr3YHz at 10/27 23:44
nagalog3 / Nagalog3
自分が知ってる天神高速バスターミナルはこれ。もう何年もここから高速バスに乗ってないな。 https://t.co/0NJ8mwFrWF at 10/27 22:47
nagalog3 / Nagalog3
RT @yuka_keanu: よく1列間違って座ってる人とかいるじゃない?こうやってスクリーンに表示してあるのいいアイデア💡だと思った! https://t.co/vPSUulfR7p at 10/27 22:42
nagalog3 / Nagalog3
長崎バスの公式サイトではまだ言及がない。
「ながさき観光ルートバス 新ルートで運航再開へ」https://t.co/5hVP1sd10U at 10/27 22:36
nagalog3 / Nagalog3
ふたつ星4047。https://t.co/FZs9ljFBHo
プレスリリースの最後に、新幹線開通後も36ぷらす3が佐賀・長崎に来るという表現があるけど、肥前浜以南は非電化になるのではなかったか。佐世保駅に行くようにして「長崎県を走る」状況を維持するといった形なのかな。 at 10/27 22:28
2021年10月27日
2021年10月26日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
ドリームにちりん復活か。価格がやたら高いような…。グリーンに一度、自由席に一度乗った。https://t.co/dBBgU1iztb at 10/26 23:38
2021年10月26日
2021年10月25日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @odawara_tram: 今日まで開催をしておりました、小田原鉄道歴史研究会さまの「第13回鉄道資料展」において、僅かながらご協力をさせていただきました。お越しをいただいた皆さま、本当にありがとうございました。ハシゴして路面電車と両方ご見学をされた方もたくさんおられ、… at 10/25 18:44
2021年10月25日
2021年10月24日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
久留米から佐賀まで運賃無料のバスで。市営バスと違って、乗務員が整理券を回収していた。久留米〜佐賀の2路線は、どちらも乗ったことなかったのだけどあまりに真っ暗だったので、こりゃ再履修だな。
神埼辺りまでの利用が結構あった。神埼の中で… https://t.co/8sVCAm3Plq at 10/24 20:05
nagalog3 / Nagalog3
JRで久留米へ移動。
バス停に行ったら、福島行きの堀川バスがいてデジャブを感じるが、そういうだから仕方ない。
ラーメン屋台の像があるとは知らなかった。 https://t.co/d86EZGse4V at 10/24 18:24
nagalog3 / Nagalog3
福島のターミナルは構造が面白い。車庫から客扱いのために入線してくるバスがバックというのが興味深い。 https://t.co/5cnrcc69If at 10/24 17:31
nagalog3 / Nagalog3
納又行きは大瀬発着なんだが、車両は福島から回送してるように思える。となると、わざわざ十篭車庫行きと接続するようなダイヤでなくても、独立させちゃえば福島〜大瀬の便も増えて、幸せになれる人が増えるんじゃないかと思うんだけど。 at 10/24 16:50
nagalog3 / Nagalog3
1日1.5往復の納又。
まさに秘境路線バスの旅。
ちなみに車両も運転手氏も、平山温泉から乗ったのと同じだった。 https://t.co/NMjLbtttEp at 10/24 16:24
nagalog3 / Nagalog3
福島の「つながるバス停」を見学。
堀川バスは止まらず、西鉄バスの久留米行きは道路の反対側ということで、ここで待っててすぐにバスに乗れるというわけではないのが、ちょっと残念かな。 https://t.co/slSRjnkoKQ at 10/24 15:23
nagalog3 / Nagalog3
鉄道記念公園というのがあると知って訪れてみた。
看板がなかったら、ただの倉庫にしか見えない。 https://t.co/CgpDi6XAWP at 10/24 14:44
nagalog3 / Nagalog3
少し時間があくので、実証運行という循環バスに乗ろうと八女インターへ。
しかし一般路線と全然違うところに位置していることが判明。これ公式発表の情報だけだとたどりつけないよ。 https://t.co/TMMALafhjy at 10/24 14:08
nagalog3 / Nagalog3
平山温泉から他に2人、途中から1人が乗ってきて、みんな終点の福島まで乗り通した。ちょっと路線ニーズがよく分からない。
八女の福島といえば「つながるバス停」たが、堀川バスはもしかして関係ない? at 10/24 13:49
nagalog3 / Nagalog3
産交バスを平山温泉前で下車。くまもんのICカード残額350円。
バス停ひとつ分歩いて戻って、堀川バスに乗る。このバス、2時間もここに折り返しを待ってたのだろうか… https://t.co/QuP1vXXtRk at 10/24 12:45
nagalog3 / Nagalog3
大牟田から乗ったバスは、幹線かと思いきや住宅地をずっと進むので、遅延を心配したが意外と1分遅れくらいで南関に到着。
かつて瀬高からJRバスで来たことがあり、時間をもてあまして図書館に行ったことがある町。
西鉄の終点と産交の乗り場が… https://t.co/UOAMMvJlYJ at 10/24 11:59
nagalog3 / Nagalog3
柳川から大牟田まであえて各駅停車で。特急は何度か乗ったので。
西口に保存されている路面電車を外から見物。特急で来ておけば、中でコーヒー飲む時間があったな。
コンビニでなぜか扱いがある熊日を購入。昔、新大牟田駅のコンビニで地域紙を入… https://t.co/D3VPIy05iE at 10/24 11:07
nagalog3 / Nagalog3
西鉄柳川。
以前、バス乗り場だったところ。移転したあとも駐車スペースになっていたが、駐車もしなくなったみたい。再開発するのかな?バスはどこで待機しているのだろうか。 https://t.co/NtsfeApEkt at 10/24 10:07
nagalog3 / Nagalog3
懸案だった県庁前でのゼロ分乗り継ぎに成功し、諸富橋まで。運賃ゼロの恩恵は大きい。
諸富橋を渡ったら福岡県!と最近まで誤解していた。右側下流の昇開橋は、対岸が福岡県だから。 https://t.co/Xb5AiWfGKB at 10/24 09:19
2021年10月24日
2021年10月23日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
迂回運転が続いている可能性に期待して広江線に乗ってみたが、あっさり通常経路を通ったので、袋入口で下車。折り返しの空港線が来そうだったのに、来たのは20分遅れという広江線の復路…? at 10/23 19:18
nagalog3 / Nagalog3
とりあえず、イベントやってるサガテレビ前まで往復してみた。乗客は思ったより多い印象。
これは無料だからなのか、コロナが落ち着いてきたからなのかは不明。 at 10/23 10:58
nagalog3 / Nagalog3
事前周知は大丈夫だったのかなあという、佐賀市内の路線バス無料DAY。
乗車時のICカード読み取りが反応しないことで知る人も見かけたが、利用客はそこまで混乱ない印象。 https://t.co/xYRAlks46C at 10/23 10:43
2021年10月23日
2021年10月22日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
市内バスだけでソウル〜釜山1日旅行!といったYouTube動画をたまに見かけるのだけど、初めて女性2人組の動画を発見。https://t.co/NsUEAuq03M
韓国では、こういう限界旅をやる人がそこそこいるのかな?うん、やってみたい。 at 10/22 23:54
nagalog3 / Nagalog3
RT @momiji_3015: おうおう札幌市電売りに出てるよ…
KSI官公庁オークション(公売・公有財産売却) - 自治体・行政団体が出品する安心なオークション
https://t.co/GeWC5KgMVn https://t.co/ymHBBvbCXX at 10/22 19:41
2021年10月22日
2021年10月21日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @trainhotel: うおー!!!キターーーーーー!!!
「復刻塗装」スペーシアきぬがわ2号と、651系スワローあかぎ8号が完全並走!!! トレインビューマンションでスペーシアのリバイバルカラーを見るのは初めてです。 https://t.co/eHG3eoaJj2 at 10/21 19:44
2021年10月21日
2021年10月20日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @ken5k: 神戸市の舗装の下から、古い路面電車のレールと石畳が出てきてます!
#山手幹線 #中山手通 #神戸市電 #廃線 #1435mm https://t.co/UaP0oScZ9S at 10/20 21:04
nagalog3 / Nagalog3
RT @TheKamotu: なんですかこのジェットコースターは?????????????
https://t.co/m2DIv47XCX https://t.co/zGdgvUJq87 at 10/20 21:01
2021年10月20日
2021年10月19日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
具体的な事例は県立長崎東高。仰せとは逆に、登校時にバスに乗り、下校時は徒歩で街中(=下界)まで下るパターンですね。南高、北高は長崎バスエリアなので、片道定期券はなかった記憶が。西高は、立地がそもそも下界。 https://t.co/wBtcnkOZmP at 10/19 19:32
2021年10月15日
2021年10月14日
2021年10月13日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @GakuNnp: 8月に佐賀県を襲った大雨で、北方駅停車中に水没した「783系みどり編成」を回送した際の運転士用時刻表を入手しました。
私は9月23日に行われた「博多駅 鉄道部品オンラインオークション」午前の部に参加。故郷での悲劇を忘れまいとの気持ちで、予算を超えて何… at 10/13 00:22
2021年10月13日
2021年10月12日のツイート
2021年10月12日
2021年10月11日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @yunyeungcha: 旅程を丸1日練り練りするのあまりにQOLが高まりすぎてヤバすぎる。この楽しみは実際の旅行を上回る場合すらあるとされている at 10/11 07:51
2021年10月10日
2021年10月09日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @yukai3chome: 1日3本以下の「レアバス」に全区間乗るとシールがもらえ、レアポイントに応じ景品がもらえる「レアバスラリー」を東濃鉄道バスがはじめます。
本数の少なさを逆手に取ったこの企画、マニアゴコロをくすぐりますね。
https://t.co/ar2NhD… at 10/09 17:00
2021年10月09日
2021年10月08日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @Nishieistation: 【あなたの鉄道知識と情熱を活かしませんか】
西頴娃駅では、駅業務並びに、指宿枕崎線末端部の活用に携わりたい方を募集します。
九州の南端近くの駅で働きませんか?
・駅業務・・・乗車券類販売、改札、駅清掃等の業務
・駅・路線活性化・・・イベン… at 10/08 19:39
2021年10月08日
2021年10月07日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @TetsudoCh_sub: 【YouTube】秋保電鉄秋保温泉駅跡で長崎電気軌道1050形としても活躍した仙台市電モハ100型に会ってみた https://t.co/6rJV5idNZQ #鉄道チャンネル at 10/07 18:25
2021年10月07日
2021年10月06日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
佐賀市役所のとこに保存されているSL。佐賀駅の移転前は、少し南寄りだったとは知ってたけど、この位置だったとは。 https://t.co/SS4uSLZFBG at 10/06 20:47
nagalog3 / Nagalog3
昨日、初めて、佐賀市営バスの旧塗装に遭遇した。興味深い写真がいっぱい掲示されていたが、全部を見ることはできなかった。 https://t.co/F90G9mQHWe at 10/06 07:01
2021年10月05日
2021年10月04日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @news_jrwest: 【News Release】
「JR西日本 どこでもきっぷ」・「JR西日本 関西どこでもきっぷ」の発売
JR西日本全線または関西近郊エリアをおトクに周遊できる乗り放題きっぷを発売します。
詳しくは、こちらをご覧ください。
https://t… at 10/04 21:19