nagalog3 / Nagalog3
母から、博多往復のJRの安い切符を取ってほしいと言われ、てっきり父と二人で行くものだと思って、早特7で発券した切符を渡したら「いや一人だ」と…。早特7の前日払い戻しっていくらになるだろう。特急料金相当額がそもそも券面に出てなくて分からん。ネットきっぷは出るのにな。 at 02/27 09:29
2020年02月28日
2020年02月27日
2020年02月26日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
ホントに二度と歩けなくなったんじゃないのか。一連の流れの中で最大級に残念。
「二度と歩けない!長崎高架・開業記念レールウォーク」開催中止のお知らせ | お知らせ|kataru net(カタルネット) https://t.co/BfC4VTx6K4 at 02/26 23:04
2020年02月25日
2020年02月24日のツイート
2020年02月24日
2020年02月23日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @hide885885: 一昨年閉店した 電車レストランきっちんせいじの前を通ったら電気ついてる(・∀・)
のぞいてみたら先日他界したせいじさんの祭壇が作られていて、3月末の納骨までお店で皆さんとのお別れの為開けているとか、まさかまた店内に入れるとは思いませんでした^ -… at 02/23 20:38
nagalog3 / Nagalog3
RT @epsonpc: 高松駅4番ホーム0850発の伊予三島駅経由大王製紙専用線行き特急すいは号。
四国旅客鉄道主催の募集型企画旅行、2000系気動車が導く 東予の貨物駅探訪の旅に参加です。 https://t.co/3nJiqV1oBK at 02/23 13:40
2020年02月23日
2020年02月22日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
譲渡先募集中の1051。どうなりますことやら。
引退他都市車両の譲渡希望受付のお知らせ https://t.co/JPlPTVUVEh https://t.co/BTKN9nMC1D at 02/22 23:13
nagalog3 / Nagalog3
アカリdeおでん電車の内部には、運転席後ろにサイネージが設置され、おでん電車のリニューアル工事の様子が上映されている。しかし、正直なところ飲食したり、街中の人々に手を振ったりするのに忙しくて、しっかり見られなかったので、どこかネッ… https://t.co/eEPwLD2oEQ at 02/22 23:07
nagalog3 / Nagalog3
RT @tammachi95: H22.2.22の22:22は、新横浜で22:22の入場券を買って、22:22の改札機印字を受けて、22:22発のひかり486号に乗りました。乗車券は意味不明な感じの切符ですけど・・・。当時はMVで入場券買えるのは新幹線駅くらいでした。 http… at 02/22 23:02
2020年02月21日
2020年02月20日のツイート
2020年02月20日
2020年02月19日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @pokeTC_meganest: 西小門踏切やばい、大都会ソウルの真ん中の2車線道路に突然こんな踏切出てくるんだぞ、こりゃすげえや https://t.co/3uZNFYxUUw at 02/19 22:18
2020年02月19日
2020年02月18日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @efWING7200: 先日浦上車庫を見学させていただいたところ、151号と1051号はそのまま残っていましたが701号は解体が始まっていました。362号、375号も気になるところ。 https://t.co/Py041Lemh8 at 02/18 22:38
2020年02月18日
2020年02月17日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @tramoool: 部品がもがれると廃車になったことを実感させられるなぁ…ってことで、2016年の501号。
解体完了の2016年11月は製造50周年まであと1ヶ月だった。
1.長崎市大橋町、2016/5
2.長崎市大橋町、2016/10
3.長崎市大橋町、2016/… at 02/17 23:48
nagalog3 / Nagalog3
RT @narrow_1: ここは広尾車庫?ではなく長崎電軌の浦上車庫。2月から解体が始まった元都電2000型はジャッキアップされている最中。
登山電車は車庫の一番奥に、仙台市電は比較的入口に近いところにそれぞれ留置されていました。
―2/7 長崎電気軌道― https://… at 02/17 23:46
nagalog3 / Nagalog3
ラッシュ時で10分間隔って…やっぱり長崎や広島の高頻度運転はイレギュラーなのかな。あっ、長崎の夜は15分空くことも増えたけど!
富山市内電車南北接続後のダイヤ発表 https://t.co/nYrACkBj2T at 02/17 23:45
nagalog3 / Nagalog3
ANA visa nimocaの、nimoca履歴をWEBで見られるようにするための申込書を投函。ちょっと前にシステム的なバグか何かがあって、この流れになったんだったか。 at 02/17 20:54
nagalog3 / Nagalog3
RT @taisetsukuzure: 朗報:
光州松汀〜光州間のシャトル列車でCDC通勤列車が復活している模様。京元線で使われていたCDCを車内改装のうえ運用しているとのこと。RDCムグンファが置き換えられた形、同じ気動車ながら実質格下げで運賃は片道1000₩に改正。 htt… at 02/17 20:28
nagalog3 / Nagalog3
RT @ebomania5140: こりゃたまげたw
821系甲種輸送、遅延により瑞風とイカ釣りのまさかのコラボ実現!
トワイライト瑞風は、まともに別のところで撮影しようかと思ってたが😅 https://t.co/9Juc7rmdCn at 02/17 19:57
nagalog3 / Nagalog3
長崎バス空港線の川平有料道路経由が廃止とのこと。近辺に住んだことがないので分からないんだけど、開業した頃「この付近の人は今までわざわざ昭和町まで出てたんだな」という印象を持った記憶がある。ニーズがなかったというのが意外なんだが、そ… https://t.co/ShQXMGyFyk at 02/17 19:51
2020年02月17日
2020年02月16日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @DHyoshikawa: 長崎県庁でのトークショーにご来場のみなさまありがとうございました。長崎では日曜日の朝に鉄道ひとり旅が放送中で、見てくださっている方がたくさんいてうれしかったです。
帰りはビシッとちゃんぽんを。またゆっくり乗りにきます! https://t.c… at 02/16 19:41
nagalog3 / Nagalog3
長崎県庁での新幹線イベント終了。目的はダーリンハニー吉川氏のトークショー。新幹線や駅舎高架化にはほとんど触れなかったが…。終了後に挨拶行ったら、覚えてくださっていて光栄。 at 02/16 16:00
2020年02月16日
2020年02月15日のツイート
2020年02月15日
2020年02月14日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
長崎〜鹿児島の高速バスが廃止とのこと。乗ったことなかったな。さすがに新幹線に乗るもんなあhttps://t.co/fxVeyevTVe at 02/14 20:18
nagalog3 / Nagalog3
RT @shinjoh: 2/13 岡電・東山本線(中納言〜門田屋敷間)
MOMO1が脱線中。
18時頃 https://t.co/2gGlJr4xzy at 02/14 09:12
2020年02月14日
2020年02月13日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @v_varenstaff: 🔶クラブからのお知らせ
🚋長崎路面電車に「V・ファーレン長崎号」誕生✨
長崎電気軌道様のご厚意で、2月16日(日)よりV・ファーレン長崎のラッピング車両が運行開始‼️
車内もピッチをイメージ😆️
ぜひ長崎市内にも足を運んでご乗車ください🎶… at 02/13 18:11
2020年02月13日
2020年02月12日のツイート
2020年02月12日
2020年02月11日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
九州商船の「KYUSHOパス」を初利用。事前予約はできるけど、発券は乗船当日のみ!しかも発券にやたら時間がかかるので、後ろに並んでいる人に申し訳ない。表紙に記名。いわゆる指ノミ券に「パス」の大きな字が印字されるので、乗船時の改札で… https://t.co/SFexGyHuiM at 02/11 07:40
2020年02月11日
2020年02月10日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
「お嬢さん」はまだ観てない。というか知らなかった。最近、久しぶりに韓国映画を観てるなあ https://t.co/IBoAxh03Ih at 02/10 23:10
nagalog3 / Nagalog3
RT @hide885885: もう一つ
ランタンフェスティバルの臨時で話題になっている
#長崎電気軌道 の単線区間の続行運転。
昔、偶然撮影できた「続行まつり」をご紹介します。
ずらりと並んでいますが…ちなみに1050もいますね(*'▽') https://t.co/K27Z… at 02/10 09:19
2020年02月10日
2020年02月09日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
JR九州アプリのランタンフェスティバルチェックインで100ポイントプレゼント。長崎市民にとってはなかなか楽でお得なキャンペーンだった。 https://t.co/veNJFZrk00 at 02/09 11:40
2020年02月09日
2020年02月08日のツイート
2020年02月07日
2020年02月06日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
長崎市内の電停に貼られるようになった外国人観光客向けコールセンターの案内。韓国語の校閲をしないまま貼ったなという内容だったが、きちんと修正されてた。 https://t.co/jsk31uUnvA at 02/06 09:31
nagalog3 / Nagalog3
KTX使ったパニック映画「新感染(韓国名:釜山行)」を鑑賞終了。KTXだけでなくて、各種機関車やムグンファ用車両がたくさん出てきた!大田駅は降りたことないので、構内の様子を現地で確かめたい。それにしてもコレイル全面協力みたいな映像ばかりだったな… at 02/06 00:23
nagalog3 / Nagalog3
RT @hitsuji_eat: いらすとやに長崎のゴミ収集のイラストがあるの良すぎない? https://t.co/blIDb3nqFX at 02/06 00:17
2020年02月06日
2020年02月05日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @Ryu_peer: 西肥バス(させぼバス) 戸尾中央通〜黒髪山上 間の曲がり角。
佐世保市内の路線バスの狭隘路線のひとつで、唯一大型バス運用が入らない。運転テクニックの凄さを物語る。 https://t.co/RhvHpHRlgA at 02/05 19:30
nagalog3 / Nagalog3
RT @S_ELEGALA: ○二本松団地線→県庁前発着のうみかぜを1区間延長?
○観光ルート[P][G]→長崎駅西口発着(実質上の初期らんらん復活?
○春木町経由→ハートセンター前経路変更?
大波止経由なら県営の滑石線と違い県庁前は非経由?
○中山ダム線→道路改良されたのでそ… at 02/05 19:18
nagalog3 / Nagalog3
久しぶりに、長崎駅の浦上川沿いを通ったら、もう新駅の駅名まで掲げてあった。ホームも形ができてきたみたい。 https://t.co/GcoXcT1fDM at 02/05 09:23