nagalog3 / Nagalog3
RT @blue193cm: 釜山の地下鉄の車内放送も韓国だからダウンロードできるみたいなんだけどさ、、スクリプトが全部ついてるの控えめに言って頭おかしい(褒め言葉x100)
あとスマホ再生対応なんでパソコン無くても聞くことできて軽率に楽しむことがてきる。やっぱ頭おかし(ry… at 12/30 12:03
2018年12月31日
2018年12月30日
2018年12月29日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
路面電車内で、韓国人家族が地図見てた。車内に新しく設置されたサイネージに「お、ハングンマルナワッソ」とか言ってたので、多言語化は役立ってるんだよ。自分が降りるのが近くなけりゃ話しかけてみたんだが。 at 12/29 17:41
2018年12月29日
2018年12月28日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
あああ、路面電車が慢性的に遅延している。年末だから?タイミング良ければ10分で移動できるところを、電車来ないわ積み残しされるわで、もう35分。 at 12/28 16:41
2018年12月28日
2018年12月27日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @haraoukan: 佐世保市営バス西肥バス非公式時刻表、路線図を眺めるだけでも幸せになります。
やはり紙はよいですね。画面で見るのとは違う、質感の悦びがあって。 https://t.co/zDnGVlAjQ6 at 12/27 18:57
2018年12月27日
2018年12月26日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @itemae_spirits: 京都丹後鉄道宮福線の福知山駅にて。
改札前のショーケースには、北近畿タンゴ鉄道時代のきっぷや京都丹後鉄道に移管されてからの硬券・特急券・ライナー券など様々なきっぷが展示されていた。
ここまで色々な種類のきっぷを展示してくれるときっぷマ… at 12/26 18:51
nagalog3 / Nagalog3
弓張岳から下りてきて、もう帰途へ。3歳連れだとどうしても日暮れには帰宅したいもの。帰りは西肥便に。 https://t.co/bfi41YJgKd at 12/26 16:23
nagalog3 / Nagalog3
鳥帽子岳から市街地へ戻った。3歳児が松浦鉄道に乗りたいと言うので、平日のフリーエリア北限で、バス停と駅が近い山の田へ。ここから乗るのはさすがに初めてだ。 https://t.co/A9Jnb2WJpQ at 12/26 13:56
nagalog3 / Nagalog3
待合室に貼ってあった路線図。天神とか山祇とかの循環の経路がよくわかる。コレをネット上に置いてくれたら良いのに。 https://t.co/wrXmaGt9yT at 12/26 11:42
nagalog3 / Nagalog3
佐世保駅前には、5分ほど早着。市営バスターミナルへ移動し、1日乗車券と路線図を入手。デカい路線図をもらえた。やはり山祇辺りは今日はダメらしい。 https://t.co/ZQDCfwfAQc at 12/26 11:41
nagalog3 / Nagalog3
RT @blue193cm: 車内放送音源を公式がアップロードすることで有名な韓国ですが、ソウル交通公社はどうやら定期的にアップロードしているものを更新しているらしく、11月に最新版をアップしてました。こんなのどこに需要があるんだ()
(1〜4号線)
https://t.co… at 12/26 11:08
nagalog3 / Nagalog3
佐世保への往復には、家の中から出てきた古い回数券を使う。窓口に問い合わせたら、差額を払わなくてもそのまま使えるとのこと。 https://t.co/MWfwFO5GYT at 12/26 10:22
nagalog3 / Nagalog3
今日の子守りは、佐世保へ。佐世保市営バスの1日乗車券が年内終了なので、少しだけでも乗りバスしようかと。 https://t.co/9K6SoAJq0K at 12/26 09:53
2018年12月26日
2018年12月25日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @yukai3chome: 【新刊告知3】
「佐世保市営バス・西肥バス非公式時刻表」B5判150頁。
来年3月で90年あまりの歴史に幕を閉じる佐世保市営バス最後のダイヤを収録。佐世保市中心部の地図ベースの路線図も掲載。
12/31 コミックマーケット95会場西か15a「… at 12/25 23:26
nagalog3 / Nagalog3
RT @ta_yu_ru: 発券出来たぞ〜!!!
大正→昭和
昭和→平成
の連続乗車券(補充券)!!!!!!! https://t.co/VyoZKeUK3L at 12/25 15:16
2018年12月22日
2018年12月21日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @Girlyanimal: 185系並走バトル(゚ω゚)!!!
おはようライナーvs湘南ライナー https://t.co/y4nl43pr8h at 12/21 23:19
nagalog3 / Nagalog3
観音入口で少し渋滞があって、矢上には5分延着。次は適当なバスで市中心部へ戻ろうと思ったら、これまた平日限定の市民病院前行きが来たので飛び乗った。 at 12/21 17:13
nagalog3 / Nagalog3
長与駅西口で50分待って、長崎バスの矢上行きへ。先客は1人。恵の丘から7人くらい乗ってきた。 https://t.co/wPDBJX260e at 12/21 16:55
nagalog3 / Nagalog3
乗客は10人いないくらい。すれ違った逆向きの便もそれくらいだった。バイパス代のペイできてるんだろうか。 https://t.co/V3obyOAel9 at 12/21 15:23
nagalog3 / Nagalog3
午後から思い立って、3歳児の子守りがてら平日限定の乗りバス開始。まずはバイパス経由の長与行き県営。 https://t.co/TtU2ijym4y at 12/21 15:05
nagalog3 / Nagalog3
RT @HiroPami36: さいかい交通の激狭路線書きました。会社を休んで乗りに行こう!!!!!!!!!
さいかい交通 大瀬戸中学校ー平倉口ー柳
https://t.co/eR86EBU7wx https://t.co/9NzxNm27mA at 12/21 12:15
nagalog3 / Nagalog3
RT @yyyy_yatatetsu: 関西出身者としては、上野東京ラインと湘南新宿ラインの経由地表示はこれの方が理解しやすいように思うのですが、実際あの表示の方が分かりやすいものなのでしょうか。 https://t.co/7NhVVldw5X at 12/21 12:12
2018年12月21日
2018年12月20日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @h_v_k_dearu: 東武鉄道のオンラインがトラブルで券売機・スマホ等による特急券購入が出来ない状態に。
窓口で買ったけど初めて硬券の特急券もらった https://t.co/DquszkdHF6 at 12/20 22:30
2018年12月18日
2018年12月17日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
宝町を通るたびに気になっていた、新幹線トンネルの工事現場に来てみた。意外とここまで普通に入れる。 https://t.co/SyXljB3CMH at 12/17 11:50
2018年12月17日
2018年12月16日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
今回の戦利品。時刻表と路線図ばっかし。京王の冊子時刻表は200円、深名線廃止直前の北海道時刻表は100円だった。 https://t.co/dokNGFGE2f at 12/16 23:46
nagalog3 / Nagalog3
長崎空港着。搭乗待合室にまだ人々がいるのがどうしてかなと思ったら、SNAが30分遅れていて、折り返し東京行きを待ってるのか。今から東京とは、お疲れさまです。 at 12/16 21:34
nagalog3 / Nagalog3
荒川車庫前は、降車ホームが手前にあって、引き続き三ノ輪橋方面へ行こうとすると、この微妙な区間が乗り残しになるような気がして、わざわざ一駅戻る。一日券ならでは。 at 12/16 14:15
nagalog3 / Nagalog3
荒川車庫前下車。都電おもいで広場。うーん、もうちょっといろいろ見るものあるのかと思ってた。 https://t.co/JyIQ2UjEVh at 12/16 14:08
nagalog3 / Nagalog3
東急ハンズ長崎店の鉄道展に行けなかったのを腹いせに、新宿でポポ→ぽち→カラマツをはしご。カラマツで京王や北海道の古い時刻表を購入。 https://t.co/nbbnI72VJn at 12/16 12:25
nagalog3 / Nagalog3
今回使うのは、京急の「東京1DAYきっぷ」。もともとは羽得2枚きっぷ+都営まるごとのつもりだったが、20円高いこちらのほうが、泉岳寺で切符の買い直しをしなくて済むから。日帰りだし。今日は都電をメインとした乗り鉄。 https://t.co/itKVqLPsm0 at 12/16 10:24
nagalog3 / Nagalog3
10分近く早着。さっきの歌舞伎仕様の非常設備案内ビデオのメイキングが上映されてたが、早く降りたので最後まではみられず。いつもと違うゲートに着いた。 at 12/16 10:11
nagalog3 / Nagalog3
非常用設備の案内ビデオが、歌舞伎仕様だった。何度も乗ってると、この案内ビデオは見なくなっちゃいがちだが、これだと見るね。外国人も喜ぶことだろう。「避難中の撮影は禁止」まで明確に。 at 12/16 09:00
nagalog3 / Nagalog3
空港行きバス車内で、乗る便の空席状況を確認したところ、普通席最前列窓側に空きができたので喜んで変更。しかしいざ搭乗してみると、前の座席がないということは足元に荷物が置けないのであった。 at 12/16 08:57
nagalog3 / Nagalog3
かみさんの許可が出たのが日帰り旅。特典航空券のローシーズンで日帰りするとなると、東京・大阪・名古屋が基本。名古屋に行きたかったが、帰りが満席だったので東京へ向かうことにした。 https://t.co/14eHWkURDs at 12/16 08:19
nagalog3 / Nagalog3
20分待ちのついでに、ターミナルホテルの券売機を視察。1000円出して、片道1000円の切符が買えるだけなら、スマートカードに積み増しして乗ったほうが1割以上お得。これもカード更新までだけど。 https://t.co/Mxp0use8NG at 12/16 07:18
2018年12月15日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
12月から値上げになった長崎空港線。11月中に買った2枚回数券なら2月末まで使えるとのことだったので、予定もないのに買った1セット(左)。しっかり有効期限の表記あり。一方、以前の使い残し(右)にはその表記がない。まあ、こちらも有効… https://t.co/zRbKxQCExA at 12/15 23:43
2018年12月14日
2018年12月13日のツイート
nagalog3 / Nagalog3
RT @coba_sg17_its3A: Vファーレン長崎ファン感謝dayにやってきたサガン鳥栖の皆様
#vvaren #sagantosu https://t.co/YF6CZciJip at 12/13 23:20
nagalog3 / Nagalog3
長崎電気軌道の運賃表、線路内立ち入りとかで立ち往生したら「緊急停車」って画面が出て、臨時アナウンスが流れるんだな。初めて見た。車内が混んでたので写真撮れなかったけど。 at 12/13 17:55