
塩浜町〜小榊小学校前間の利用者は、飽の浦公園前でシャトルバスに乗り継ぐとのこと。

9時半ごろに神の島教会下行きに乗って稲佐橋を通りかかったら、もう10キロコース(?)の参加者は折り返していた。規制解除になってるかなあと思いつつ先に進む。

飽の浦付近。渋滞してるかと思いきや、車がほとんど通っていない…。
飽の浦公園前で立神方面へ乗り継ぎの案内。おばあさんが一人降りた。乗り継ぐマイクロバスは「後ろから来ています」と現地係員。このおばあさん、どこまで行くのかは知らないが、運賃はここで精算してしまったので、いつもより安く上がったということか。
運転手氏は「あとは神の島営業所まで止まりませんけど?」と念を押して出発した。シャトルバスにも乗ってみたかったのだが。

飽の浦トンネル入口を直進。このトンネルを通る便はいくつかあるので、そこまで珍しくないかも。立神方面から来るバスは見えた。神の島発のバスは通常運行なので。
車内アナウンスを早送りして「神の島」まで進める。
続きを読む